完全食のCOMPというものを知ったけど、味や満足感はどんな感じなんだろう?買ってみようか迷うんだけど、実際に試したことある人の体験談が聞いてみたいな。
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- 完全食COMPを2kg飲んだ体験談
- 完全食COMPのオススメレシピ
この記事を書いている僕は、現在24歳で完全食のCOMPを購入し2kg飲んでみました。
そこで今回は完全食のCOMPに関して、レビューをしていきたいと思います。
Contents
完全食COMPとは?
「必要な栄養素のすべてを、ひとつに。」
ヒトの健康に欠かせない必須栄養素を理想的なバランスで配合しました。
COMPシリーズは2016年4月に『厚生労働省 日本人の食事摂取基準』に基づいて開発した日本初の完全栄養食品です。
パウダー・グミ・ドリンクなど、様々な形で理想的な栄養バランスを取り入れることができます。
引用:COMP公式サイト
上記の引用にある通り、完全食COMPは一食に必要な栄養素が理想的なバランスで配合されている栄養食品です。
これさえ摂取すれば栄養は完璧、と言う点が特徴です。
現在ではパウダー、グミ、ドリンクの3種類があり、ライフスタイルに合わせて商品を選べます。
ちなみに僕はパウダータイプを購入しました、プロテインのようなイメージですね。
完全食COMPのレビュー
では実際にCOMPを2kg飲んでうえで分かったことを、レビューしていきたいと思います。
以下のレビューはパウダータイプのレビューとなります。
その点はご了承ください。
味
COMPは豆乳に近い味がします。
イメージとしてはカロリーオフの豆乳といったところでしょうか。
僕は豆乳と牛乳が好きですのでCOMPも美味しく飲めますが、豆乳などが苦手な方には口に合わないかもしれません。
値段/コスパ
値段に関してですが、COMPは1kgで3,000円弱です。
1食で必要な摂取カロリーを800kcalとすると、COMPを200gほど摂取する必要があります。
ですので1食あたり600円ほどかかる計算になります。
定食代くらいですかね。
栄養素をバランスよく取れて600円前後ですので、コスパとしてはどうなんでしょうか。。
個人の感覚によるところもありますが、僕としてはワンコインをオーバーしているので、少しコスパは悪いかなと思います。
満足感/腹持ち
腹持ちは、可もなく不可もなくといったところでした。
COMPを飲んですぐにお腹が空くことはなく、かといって長時間満たされているということもありませんでした。
また満足感に関してですが、COMPは液体のため1分程度で食事が終了します。
液体なので噛むこともありません。
僕にはこれが辛かったです。
液体で噛むことなく食事が1分ほどで終わるので、満足感は得られませんでした。
栄養的には十分ですが、食事を楽しむという意味での満足感はありません。
作り方
COMPの作り方は非常に簡単で、シェイカーにCOMPを入れて水を足すだけです。
1分で作って、1分で飲んで、1分で洗い物が終わるくらいお手軽です。
オススメレシピ
COMPのパウダータイプの場合、溶かす液体は水以外でも大丈夫です。
好みに応じて自分だけのアレンジレシピを作ることができます。
僕は以下のように色々試しました。
- オレンジジュース
- アップルジュース
- グレープフルーツジュース
- 豆乳(カロリーオフ)
- 牛乳
- 豆乳(コーヒー風味)
この中でベストは、コーヒー風味の豆乳でした。
COMPに混ぜるとコーヒー牛乳と同じ味で、ゴクゴク飲めるくらいに美味しかったです。
恐らく元々COMPが豆乳風味のため、相性がいいんだと思います。
このようにパウダータイプであれば、様々なアレンジレシピを試すこともできます。
便通/便秘
特に便秘になることも、便通に影響もありませんでした。
お腹もゴロゴロしませんでしたね。
元々お腹は強いタイプなので、影響がなかっただけかもしれません。
完全食COMPのメリット
完全食のCOMPを飲んで感じたメリットは以下の2つです。
- 数分で食事を済ませられる
- 手軽に栄養バランスの整った食事が取れる
COMPであれば3分で、食事の準備→食事→片付けを済ませることができます。
また数分の手軽さで栄養バランスは完璧です。
食事に取れる時間がないけど、身体のために栄養はしっかり取りたいという方にはCOMPはオススメです。
完全食COMPのデメリット
一方でCOMPを飲んで感じたデメリットは以下の2つです。
- 食事の喜びを失う
- 満足感/腹持ちは微妙
COMPでの食事は作って飲むまで2分ほどで終わってしまうので、全く楽しくないです。
食事をすることで得られる喜びを失うことになります。
またCOMPは液体で噛む必要がないため、満足感はさほど得られません。
飲み終えて「もう食事終わりか。。」と満足感はなかなか得られませんでした。
食べることが好きな方には、COMPはあまりオススメできません。
COMP以外にも完全食はあります
実はCOMP以外にも完全食は複数あります。
ぜひ色々と試してみて下さい。
ついに!アメリカで「Base Noodles」販売開始!
米国人社員もチームに迎え、9月第1週から販売します。サンフランシスコで開催したメディアイベントも大盛況。現地のラーメン凪との期間限定コラボも行います🍜
■米国版webサイトhttps://t.co/JrwnXjQmy1
■ニュース詳細https://t.co/F046qwEtDz pic.twitter.com/VN00k8GQjs
— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) August 30, 2019
上記はベースフードという、パンや麺の完全食を販売している会社です。
まとめ:完全食COMPについて
以上、完全食のCOMPを体験してみたレビューとなります。
手っ取り早く栄養バランスの整った食事を取りたい!という方には、COMPはオススメです。
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。